2023年造幣局 桜の通り抜けの桜の見頃はいつ?満開時期、屋台、花見イベント情報、天満橋駅からのアクセス方法をチェック

桜の芽が少しずつ大きくなってきました。お花見が楽しみな季節ですね。

毎年、近所でお花見をしている方も、遠出をしている方も、今年は久しぶりに行ったことのない名所に行ってみるのはいかがでしょうか。事前に名所をリサーチしておくと、見頃を逃しません!

造幣局 桜の通り抜けは、大阪府大阪市にある造幣局本局構内の通り抜け通路のことです。

130年以上の歴史を持ち、大阪の春の風物詩となっています。約560mの通路いっぱいに咲く桜(主に八重桜)は実に優雅です。

桜は全部で約140品種・約340本で「さくら名所100選」にも選定されています。

造幣局 桜の通り抜けの桜開花情報、イベントの有無、アクセス方法についてまとめていきますので、参考になさってください。

造幣局 桜の通り抜けの桜の見頃と満開時期

  • 見頃:4月中旬
  • 開花予想日:4月13日
  • 満開:4月18日
ウェザーニュース

造幣局 桜の通り抜けの花見・桜情報を掲載!今は何分咲き?最新の桜の開花状況を確認して、お花見の計画の参考に。…

造幣局 桜の通り抜けの花見イベント・桜まつり

「造幣局 桜の通り抜け」での桜の鑑賞は、今年もインターネットを利用しての先着順となっており、今年の予約は2023年3月13日(月)に終了しました。

「特別観桜会」に関しては、まだ締め切りまで少しありますので、該当される方は申し込んでみてください。

  • 開催期間:令和5年4月7日(金)〜4月13日(木)
  • 開催時間:平日 10:00〜19:30/土日 9:00〜19:30
  • 料金:無料

特別観桜会

造幣局では、“桜の通り抜け”開始の前日に、障がい者や高齢者の方に、ゆっくり桜をご覧いただく機会を設けています。

  • 日時:令和5年4月6日(木)
  • 申込方法:メール又は往復ハガキ
  • 申込締切日時:【メール】令和5年3月23日(木)到着分/【往復はがき】令和5年3月23日(木)17:00到着分まで
  • サポートダイヤル :TEL 050-3615-6332 ※令和5年3月10日(金)〜4月13日(木)までの期間のみ、9:00~20:00 無休

関連イベント

造幣局の支局でも桜の観覧イベントが開催されます。詳細は、造幣局公式HPをご確認ください。

令和5年「桜のさんぽ道」の開催について(さいたま支局)

  • 開催期間:令和5年4月7日(金)~4月13日(木)
  • 開催時間:9:00~19:30

令和5年「花のまわりみち」の開催について(広島支局)

  • 開催期間:令和5年4月12日(水)~4月18日(火)
  • 開催時間:10:00~20:00

造幣局 桜の通り抜けの桜へのアクセス

  • 住所:〒530-0043 大阪府大阪市北区天満1丁目1−79

造幣局 桜の通り抜けの桜への最寄り駅

造幣局 桜の通り抜けの最寄り駅は、大阪メトロ谷町線・京阪本線 天満橋駅とJR東西線 大阪天満宮駅です。

  • 大阪メトロ谷町線・京阪本線 天満橋駅より、徒歩約10分
  • JR東西線 大阪天満宮駅より、徒歩約徒歩約15分

造幣局 桜の通り抜けに臨時駐車場はある?

駐車場の準備はなく、公共交通機関の利用が呼びかけられています。

造幣局 桜の通り抜け周辺の交通規制

造幣局公式HPでは、期間中に造幣局周辺で交通規制が行われると記載されていました。

当日、お出かけ予定の方は、案内板や係員もしくは警備員の指示に従い、安全に移動してください。

造幣局 桜の通り抜けの屋台や出店は?

過去には屋台の出店がありましたが、2022年は屋台の出店がなかったようです。

今年もネットでの事前予約制ですので、昨年同様に出店がないのではないでしょうか。

今年の開花状況は?

3月27に「造幣局「雨情枝垂桜」。木によっては五分咲き近くになっています。」とのツイートがありました。

気象庁では過去の桜の開花日と満開日の観測記録が公開されています。

生物季節観測の情報を表示します…

日本気象協会の桜開花・満開予想2023では全国の開花予想日と満開予想日が記載されています。参考にしてください。

tenki.jp

全国約90ヶ所のお花見スポットの日本気象協会発表の桜開花・満開予想を発表しています。気象予報士の解説や平年・昨年差も確認…

造幣局 桜の通り抜け周辺の天気は?

お花見に行く当日の天気も気になるところですよね。

雨で桜が散ってしまったり、着ていく服装も天気によって変える必要があります。

以下のリンクから造幣局 桜の通り抜けの桜がある大阪府大阪市の天気をチェックしておきましょう。

気象庁webサイト 大阪府大阪市の天気予報に移動します

日中は暖かいとはいえ、夕方は冷え込むこともあります。

気温をチェックして羽織れるものを用意しておくなど防寒対策も頭に入れておきましょう。

また花粉症の方にとっては憂鬱な時期がやってきました。

2023年大阪府の花粉症について詳しく解説してますのでご覧ください。

関連記事

花粉症は、予防と対策をしっかり行うことで症状を軽く抑えることもできます。しかし、今年はスギ花粉の飛散量が例年よりも多いという情報が出ていますので、どのようなことに注意していけばいいのか先に知っておく必要があります。2023年[…]

造幣局 桜の通り抜け周辺の風速は?

※造幣局 桜の通り抜けの桜周辺の風速と風向きを表示しています。

桜が散る様子は桜吹雪として美しいですが、風が強すぎるとお花見どころではありません。

桜吹雪がもっとも美しく見える風の強さは風速4~5メートルといわれています。

事前に風速をチェックして美しい桜を楽しみましょう。

造幣局 桜の通り抜け付近にコンビニはある?

「造幣局 桜の通り抜け」は、歩きながら桜を楽しむためのイベントですので、座ってお弁当などをゆっくり食べることはできないと予想されます。

しかし、何かあった時のためにも、コンビニの位置の把握はしておいた方がいいでしょう。

造幣局 桜の通り抜け付近には、複数のコンビニが点在しています。急なお買い物に困ることはなさそうです。

  • セブン-イレブン 大阪天満1丁目店
  • セブン-イレブン 大阪東天満1丁目店
  • ローソン 天満一丁目店

造幣局 桜の通り抜けの桜の情報をTwitterでチェック

SNSではリアルタイムに開花状況の情報をキャッチすることができます。

Twitterで造幣局 桜の通り抜けの桜の様子や現場ならではの穴場情報を入手しましょう。

Twitter #造幣局 桜の通り抜け 検索結果を見る

造幣局 桜の通り抜けの桜の情報をInstagramでチェック

 

この投稿をInstagramで見る

 

家庭画報(@kateigaho)がシェアした投稿

まとめ

造幣局 桜の通り抜けは、大阪府大阪市にある造幣局本局構内の通り抜け通路のことです。

130年以上の歴史を持ち、大阪の春の風物詩となっています。

約560mの通路いっぱいに咲く桜(主に八重桜)は実に優雅です。桜は全部で約140品種・約340本で「さくら名所100選」にも選定されています。

開花は4月13日、満開は4月18日、見頃は4月中旬との予測が出されています。

令和5年4月7日(金)〜4月13日(木)の期間中、インターネットで申し込めた方のみ、入場できます。今年の予約は終了してしまいました。

来年もネット予約制になるのかはわかりませんが、来年の参考にしていただきたいと思います。

また、高齢者や障がい者などを対象に「特別観桜会」が前日に開催されます。

こちらの締切は、3月23日(木)までですので、対象の方は、申し込んでみてください。動きやすく、歩きやすい服装がおすすめです!

コメントの通知/購読設定
記事に付いた新しいコメントをメールに通知する
guest

0 コメント
インラインフィードバック
コメントをすべて表示
0
記事に対するコメントはこちらx