きほく燈籠祭2023を見られる場所は?穴場は?屋台や時間、交通情報の開催情報をチェック!

きほく燈籠祭2023は、2023年7月22日(土)に三重県北牟婁郡で行われる灯籠祭です。

第35回目となる今年の大燈籠は、ふくろうにあやかり、この状況を耐え抜き明るい未来が来る事を信じて前を向いて進んで行こう、という思いを込め、「福籠(ふくろう)」が製作されます。地域が一体となって実施している祭を心ゆくまで楽しんでいただきたいです。

きほく燈籠祭2023の開催地、アクセス、有料観覧席などの情報をまとめて、わかりやすく解説していきます!最後までご覧くださいね。

きほく燈籠祭2023の日程・時間・打ち上げ場所

  • 花火打ち上げ予定日時:2023年7月22日(土)20:00〜21:00
  • 開催時間:14:00〜
  • 会場:紀伊長島港
  • 住所:〒519-3205 三重県北牟婁郡紀北町長島 紀伊長島港
  • 公式YouTube:https://www.youtube.com/@user-fr3vy3ie9e
  • 公式Twitter:https://twitter.com/touroumaturi
  • 問い合わせ先:紀北町燈籠祭実行委員会
    • TEL:080-8705-2612
    • 受付時間 10:00〜17:00

三重県紀北町の夏祭り・きほく燈籠祭の開催情報やイベント当日のお知らせを配信いたします。…

きほく燈籠祭2023のプログラム

きほく燈籠祭2023では、花火打ち上げ内容については発表されていません。当日のタイムスケジュールの一部をご紹介していきます。

テーマ:~未来を切り開く~

サブ会場:三重県外湾漁業組合長島事業所前

  • 14:00〜16:00 体験イベント:会場内に飾る「竹明かり」や、ちょうちんに吊るす「短冊作り」が体験できます。参加費無料、高校生以下対象。
  • まちあかり広場:体験イベントで作成した箱形燈籠、みに燈籠、400個のちょうちんで素敵な広場をみんなで作り上げていきます。

メイン会場

  • 17:00〜 燈籠祭恒例の飴まき
  • 17:10〜 三重高ダンス部・第1部
  • 中略
  • 18:45〜 KIHOKU戦隊アババイン
  • 19:15〜 三重高ダンス部・第2部
  • 19:50〜 クライマックス
  • 20:00〜21:00 花火大会

きほく燈籠祭2023の観覧会場

  • 観覧会場:紀伊長島港
  • 観覧料:無料
  • アクセス:
    • 車 紀勢自動車道「紀伊長島IC」から、約5分
    • 電車 「紀伊長島駅」から、徒歩約15分 ※特急南紀号の停車駅

きほく燈籠祭2023の穴場

瑠璃ヶ浜

花火の打ち上げは、横から見る形になります。波消しブロックが周囲にたくさんあり危険ですので、上に上がらないようにしてください。また、日没後に足元が暗くなりますので、懐中電灯などの準備も必要です。

  • 住所:〒519-3204 三重県北牟婁郡紀北町東長島46−1
  • アクセス:電車 JR「紀伊長島駅」より、徒歩約12分
  • 駐車場:なし

孫太郎オートキャンプ

花火打ち上げ会場の対岸にあり、海と山に囲まれた自然が豊かなキャンプ場です。キャンプサイトは海に面しているので、テントから花火を楽しむことができるのではないでしょうか。

近隣には日帰り温泉を楽しめるホテルがあり、温泉チケットを購入すると利用できますし、一日3組限定の初心者向けのソロキャンププランなどもありますので、初心者も熟練さんにもオススメです!料金などの詳細は、公式HPをご確認ください。

  • 予約方法:Web予約のみ
  • 住所:〒519-3204 三重県北牟婁郡紀北町東長島 浅間海岸
  • アクセス:車 紀伊長島ICより、約3分
  • 駐車場:あり
孫太郎オートキャンプ

三重県紀北町にある海と山に囲まれた自然いっぱいのキャンプ場、『孫太郎オートキャンプ』です。地元の旬の食材を使った手ぶらB…

きほく燈籠祭2023開催時の交通規制

きほく燈籠祭2023では、交通規制の予定があります。会場に近くなる程、規制が厳しくなりますので、公式HPから駐車場マップをよく確認してください。

  • 車両通行止め 15:99〜22:30/19:00〜22:30
  • 一方通行 19:00〜22:30
  • 立ち入り禁止区域 19:00〜22:30

引用元:きほく燈籠祭公式webサイト 駐車場&交通規制について

きほく燈籠祭2023の臨時駐車場

きほく燈籠祭2023では、臨時駐車場が設けられています。

臨時駐車場

祭当日は開錠されていますが、予約不可です。

  • 料金:無料
  • 場所:
    • P1 横城:150台
    • P2 みえ熊野古道商工会:100台
    • P3 西小学校:150台
    • P4 紀北町役場 本庁:300台
    • P5 東小学校:50台
    • P6 片上:100台
    • P7 赤羽運動公園:100台
    • 会場内駐車場:200台
注意事項:会場内駐車場は、満車になるまで、または、19:00になり次第、通行止めとなります。また、22:20まで移動できません。

引用元:きほく燈籠祭公式webサイト 駐車場&交通規制について

きほく燈籠祭2023の屋台や出店は?

きほく燈籠祭2023では、屋台や出店が出ることが決定しています。しかし、規模は例年より縮小しているとのことです。

きほく燈籠祭2023の臨時電車、バス情報は?

きほく燈籠祭2023では、JRの臨時電車の運行と無料の直行シャトルバスの運行が決定しています。

JR臨時電車

  • 運行日:2023年7月22日(土) ※順延・延期の場合、運行なし
  • 区間:JR「紀伊長島駅」〜JR「松坂駅」まで ※各駅停車、2両編成
  • 時刻:JR「紀伊長島駅」上り 21:58発/JR「松坂駅」23:16着

直行シャトルバス

  • 料金:無料
  • 停留所:赤羽運動公園駐車場 乗車時間15分程度/多目的広場 乗車時間30分程度
  • 赤羽運動公園駐車場方面 時刻:
    • 行き 赤羽運動公園駐車場→会場内バス停 15:00〜18:00 ※ピストン運行
    • 帰り 会場内バス停→赤羽運動公園駐車場 21:35〜22:30 ※ピストン運行
  • 多目的広場方面 時刻:
    • 行き 多目的広場→会場内バス停 15:40→16:10/16:00→16:30/16:40→17:10/17:00→17:30/17:40→18:10/18:00→18:30 計6便
    • 帰り 会場内バス停→多目的広場 21:35〜22:30 ※ピストン運行

きほく燈籠祭2023当日の天気・風速は?

きほく燈籠祭2023の当日の天気も気になるところですよね。

雨で中止になってしまったり、着ていく服装も天気によって変える必要があります。

最近では熱中症にもじゅうぶんに注意が必要です。以下のリンクかきほく燈籠祭2023が開催される三重県北牟婁郡の天気をチェックしておきましょう。

気象庁webサイト 三重県北牟婁郡の天気予報に移動します

きほく燈籠祭2023は夏の開催ですが夜は思ったより冷え込むこともあります。

気温をチェックして羽織れるものを用意しておくなど防寒対策も頭に入れておきましょう。

きほく燈籠祭2023当日の風向きと風速は?

※三重県北牟婁郡周辺の風速と風向きを表示しています。

きれいな花火を見るためにはに風向きや風速は重要です。

一般的に、花火を楽しむには風速2~5メートルが適しているといわれています。

事前に風速をチェックして美しい花火を楽しみましょう。

きほく燈籠祭2023 警報・注意報をチェック

気象庁ホームページ 三重県北牟婁郡の警報・注意報に移動します

雨やゲリラ豪雨の影響で警報・注意報が出ている場合もあります。

事前に警報や注意報が出ていないかチェックしておきましょう。

きほく燈籠祭2023 会場付近にコンビニはある?

花火大会の当日、食事や飲み物、お酒やおつまみ、お菓子などが欲しくなりますよね。

そういうときに助かるのがコンビニです。会場付近のコンビニを案内しますので役立ててください。

駅から会場に向かうまでにもコンビニは複数あります。ただし大変な混雑が予想されますので、必要なものはできればあらかじめ出発先で調達しておきましょう。

大会当日のコンビニは早くから混雑が予想されます。本当に必要なものは会場に到着する前にあらかじめ購入しておきましょう。

きほく燈籠祭2023の情報をTwitterでチェック

SNSではリアルタイムに花火大会の情報をキャッチすることができます。

混雑状況や当日のトラブルなどが発生した場合、SNSでの情報収集は非常に大切です。

きほく燈籠祭2023の会場の様子や現場ならではの穴場情報を入手することができます。

Twitter #きほく燈籠祭 検索結果を見る

きほく燈籠祭2023の情報をInstagramでチェック

まとめ

きほく燈籠祭2023は、三重県北牟婁郡で行われる灯籠祭です。花火打ち上げの開催日時は、2023年7月22日(土)20:00〜21:00です。

体験イベントは14:00〜、ステージイベントは17:00〜スタートしていますので、タイムスケジュールを確認してみてください。

会場は紀伊長島港で入場及び観覧は無料です。当日は、臨時電車や無料の直行シャトルバスの運行、臨時駐車場などが予定されていますので、会場へのアクセスは良いと言えます。

花火大会の他、大燈籠にも注目してみてほしいと思います。日没後にも蒸し暑くなるなどのリスクがありますので、熱中症予防にも注意してお過ごしくださいね!

コメントの通知/購読設定
記事に付いた新しいコメントをメールに通知する
guest

0 コメント
インラインフィードバック
コメントをすべて表示
0
記事に対するコメントはこちらx